- ホーム
- 事業内容
ORIGINAL DESIGN
弊社では病院様に合わせたかたちで、オリジナルのサイト制作を致します。デザイナーが担当ディレクターと打ち合わせを重ね、医院のイメージや先生の持つ雰囲気、先生が打ち出したい内容など様々なニーズに対して、病院様の特徴を生かせるホームページを作成致します。
Production flow
- 1
-
ヒアリング
サイトに掲載する情報をヒアリングいたします。これにより問い合わせフォームの有無や、問診表ダウンロードといった仕様から、デザインコンセプトやクリニックの特長、他院にはないこだわりが反映したホームページが制作出来ます。
- 2
-
サイトマップ作成
ヒアリング内容からサイトマップとよばれるホームページの設計図を制作いたします。ホームページの全体像を俯瞰することができ、最適な導線配置や電話予約・WEB予約サイトへの誘導といったコンバージョンを上昇させる構成をディレクターが構築します。
- 3
-
写真撮影・文章の制作
打合せ内容を反映した原稿を作成いたします。作成は医療専門でホームページの構成を行う担当ディレクターが行います。また写真撮影を任意で行い、診療風景や医院の外観・内観など目で見てわかる情報をホームページに掲載していく準備段階となります。
- 4
-
デザイン制作・コーディング
仕上がった原稿にデザインを入れる工程です。デザイナーが一枚一枚手で絵を描くようにデザイニングしていきます。デザイン完了後プログラミングへと進行します。閲覧される方の利便性を損なわないよう、かつ見やすくプログラミングしていきます。
- 5
-
ホームページ公開
作成したホームページを公開いたします。更新方法のレクチャーを行い病院内で簡単に更新できる状態となります。また、ホームページは公開して終わりではなく更新や修正など随時行っていくことが大切です。そのための施策のご提案も病院様に合わせてご提示致します。
Video production
医療施設紹介において動画を活用する一番のメリットは、来院する患者さんへ安心感を与えることができるという点です。
院内の雰囲気や診察の様子などを「文字」「音」「映像」を用いて紹介することで、患者さんが安心して来院していただける施設であることのアピールができるでしょう。
また、医療分野の専門的で難解な知識も動画を用いることで、患者さんに分かりやすく説明をすることができます。
企画から撮影・編集、そして納品後の効果的な活用方法まで一貫したサポートが可能です。
Job video
実際の病院内風景や職場環境など、テキストや画像だけでは伝わらない「リアル」な情報を動画では伝えることができます。
また、理念や雰囲気を可視化することでマッチングの精度を高めるといった効果も期待できます。
また求人募集では数ある病院様の中から⾃院が選ばれるためにも、応募者の「記憶に残る」動画作りを心がけています
PPC広告運用
リスティング広告とは、検索エンジンの検索結果に連動して表示される広告のことです。ある特定のキーワードに対して広告を表示させることができ、そのキーワードをユーザーが検索している関心が高いときに広告が表示されるため、お問い合わせ率、来院率アップの向上につながります。